ブランド財布のファスナー交換の修理事例です。
ルイヴィトンのラウンドファスナー。
内外のファスナー全交換です。まずはこのようにパーツ事にばらしていきます。
ファスナーテープ、スライダーを新品パーツに交換。チャームは再使用します。
アフターはこのような感じ。元通りの美しいラインを出すのがけっこう難しかったりします。
ボッテガのririファスナーに風合いの似た、黒ニッケルのファスナーテープも御座います。
ririのスライダー。裏側に刻印が入っていますので誰でも簡単に識別できます。このメーカーはYKKとの互換性がない為、スライダーのみの交換ができません。ファスナーの全交換修理となります。
アフター。純正パーツでなくても風合いを損なうことなく修理できます。
最後に革のエイジングケアを行います。主に天然成分で鞣されたレザーは、カラーリングで見た目をごまかすよりも、ケア用品を使って革本来のポテンシャルを引き出してあげた方が良いでしょう。
表のダミエ生地ごとえぐれてしまっているパターン。
かなりきついカーブのかかった構造。立体に仕上がったパーツに張り合わせていくので辻褄合わせが大変です。
ひと手間かけてやることで、元の形を崩さず修復できます。
その他、色々な鞄・革靴・財布のファスナー修理承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ファスナー修理のご紹介でした!