財布、キーケースなどの革小物の修理事例をご紹介。ごくごく一部の修理事例ですので、お使いの製品のトラブルについては個別にご相談くださいませ。
財布 折山部分のステッチ補修
ストレスのかかりやすい折山部分は気付かないうちにステッチが擦り切れてしまうケースが多いです。そのままにしておいても使用には問題ないため、ほったらかしにしてしまいがちですが、パーツがバラバラになると強度を失い、型崩れの原因に。最終的には外装のひび割れ、欠損につながります。 続きを読む
財布、キーケースなどの革小物の修理事例をご紹介。ごくごく一部の修理事例ですので、お使いの製品のトラブルについては個別にご相談くださいませ。
ストレスのかかりやすい折山部分は気付かないうちにステッチが擦り切れてしまうケースが多いです。そのままにしておいても使用には問題ないため、ほったらかしにしてしまいがちですが、パーツがバラバラになると強度を失い、型崩れの原因に。最終的には外装のひび割れ、欠損につながります。 続きを読む
財布の修理依頼。毎日たくさんのご依頼いただいております。大変お持たせしておりますが順番にご対応していますのでご辛抱願いますm(__)m
エルメス、ボッテガ、ヴィトン、シャネル、グッチなどが多いですが、基本的にはどんなブランドでも対応可能です。今回も定番のファスナー交換から、折山のレザーの穴あき補修、ステッチ補修、コバの顔料再生など、いくつか修理事例を紹介します。 続きを読む