財布、キーケース 革小物のリペア事例

財布、キーケースなどの革小物の修理事例をご紹介。ごくごく一部の修理事例ですので、お使いの製品のトラブルについては個別にご相談くださいませ。

ルイヴィトン 財布 ステッチ補修

財布 折山部分のステッチ補修

ストレスのかかりやすい折山部分は気付かないうちにステッチが擦り切れてしまうケースが多いです。そのままにしておいても使用には問題ないため、ほったらかしにしてしまいがちですが、パーツがバラバラになると強度を失い、型崩れの原因に。最終的には外装のひび割れ、欠損につながります。 続きを読む

バッグハンドルのバニッシュ修理 塗装剥がれ・ベトベトの修理

ブランドバッグのコバのベタつきの修理

・バッグのハンドル塗装劣化や財布のコバが修理できます。

ご愛用のブランドバッグ、ハンドルや外周の塗装剥がれやベトベトで困ったことはありませんか?ブランドバッグの多くはバニッシュと呼ばれるコバ(側面)を顔料塗装で仕上げるフィニッシュが施されています。使用しているうちに湿気や気候によりべとつきが発生したり、剥離が起きたりします。また製造時の塗装不良などもまれに起こります。メーカーさんでは高額修理となるケースや、そもそも修理を断られる場合もありますが、当工房では状態が良ければ劣化した塗装を取り除き、新たに顔料を乗せなおしてバニッシュの再生修理が可能です。

続きを読む