ルイヴィトンのスライダーチャームの新規作成。
ルイヴィトン特有のリーフ型の革チャーム
取れてしまったまま使っている方も多いと思いますが、鞄のアクセントとなるパーツ。見た目もあまりよくありません。
チャームだけの作り直しはもちろん、スライダーに不具合が生じたり、ファスナーの総替えのタイミングで一緒に作ってあげるのもいいでしょう。
ルイヴィトンのスライダーチャームの新規作成。
ルイヴィトン特有のリーフ型の革チャーム
取れてしまったまま使っている方も多いと思いますが、鞄のアクセントとなるパーツ。見た目もあまりよくありません。
チャームだけの作り直しはもちろん、スライダーに不具合が生じたり、ファスナーの総替えのタイミングで一緒に作ってあげるのもいいでしょう。
前回登場したLVのBag。こちらの底部のヤブレ修理をご紹介します。
鞄のハンドル交換の修理紹介です。
まずはこちらのクロコのバッグ。根元がくたびれて千切れかけてしまっていたので交換修理でお受けしました。
近い革を見つけてくる事がなかなか大変なので、ハンドル・ストラップ系の修理に関してはたっぷりと日数を頂いての作業となります。エキゾチックレザーなどは牛型押し革で近いものがあったりするのでうまく代用して作製することも多いです。
ご依頼の多い鞄の内袋の交換修理について。
合成皮革のベタベタのトラブルが多いですが、まずサテン・帆布・シャンタン等の生地の場合、素材が劣化してくる、ベトベトになって使えなくなる、といったことはほとんどありません。
こうした感じでズタボロになった内袋生地。交換修理でお問い合わせ頂く事がありますが、実は大抵綺麗に補修することができます。 続きを読む
今回は鞄のハンドル交換です。
PRADAの持ち手交換修理です。かなり崩壊気味ですね、ここまでくるとさすがに補修が利かないので新規作成になります。ナイロン製のバッグ、さらにパイピングが干渉していて見るからに厄介な感じですが、頑張ってやっていきます。
ハンドルの部分的補修、革パーツの新規作成のご紹介です。
ショップをされてるお客様が店頭ライトで焼けてしまった自社商品を買い取りリペアして使えないかという、ちょっと変わったご相談。できるだけ安くあげるため、革パーツを作成し隠してしまうことにしました。
今回は鞄のちょっとしたお悩み解決について事例を紹介します。
お店で気に入って購入したお鞄。皆さんは鞄を買うとき何を重要視しますか?
この問いに多くの方は「見た目!」と答えるんじゃないでしょうか。
気に入った物を買う。ごくごく当たり前のことなんですが、いざ使ってみると何か違和感がある・・と言う事は多いと思います。
それもそのはず、既製品というものは平均的なサイズを考え作られています。しかし実際は「オメデトウゴザイマス!あなたはどんぴしゃり平均的な人間です!」なんて人は存在しないですよね。
鞄の使い方、持ち方は人によりばらばらですから、ご要望に合わせて仕様を変更するプチカスタマイズは非常に効果的です。 続きを読む
今回ご紹介するのはレザーパーツの部分的な簡易修理です。
ルイヴィトンの丸手ハンドルの部分補修を例に見ていきましょう!
一言で鞄修理と言ってもそのケースは様々。損傷具合をみて適切な修理+お客様の希望の仕上がり・ご予算に合わせて、となると仮に全く同じ鞄が二つ並んでも、内容はがらりと変わります。
「一か所だけ悪くなってしまって全交換するには料金がちょっと・・」
「そもそも高額修理をする気がない。できるだけ安くしてチョーダイ。」
「つぶれてはいないんだけどひびが入って心配だから補強して欲しい!」
そうしたご要望に応えるべく、簡易的な修理方法を日々研究しています。特にレザーを継いだ部分補修にはかなり力を入れてやってます。